航空券・旅行会社

【解説】旅行会社が販売する海外航空券の利益の仕組みと販売額設定の裏側

今回は、旅行会社が海外航空券を販売している経路と、どこから利益を出しているのかを解説していきます。

海外航空券といっても、正規運賃、格安航空券(IT運賃)、正規割引運賃(PEX運賃)と色々な種類がありますが、今現在最も大きく出回っている正規割引運賃(PEX運賃)を基準に説明していきます。

販売経路

まず、航空券全般がそうですが、旅行会社で航空券が売られていますが、旅行会社は代理販売所に過ぎず、全て航空会社から仕入れたものを旅行者に販売しています。

”仕入れて販売”と言っても今はITの時代ですので、全て旅行会社の航空券販売用の専用端末で、航空会社の空席状況と料金を検索し、旅行者に販売しています。

航空券販売図

そして、この航空会社の空席状況と料金というのは、全国の旅行会社が同じものを見ているのです。
インターネットの総合比較サイト等で検索すると、どの旅行会社も似たような料金が出ていると思いますが、これがその答です。

販売価格と利益が出る仕組み

では、どのようにして旅行会社が利益を出しているのか、どうして旅行会社によって料金が違うのか、その理由を見ていきましょう。

例えば「〇月○日、バンコクに行きたい」となった場合、
比較サイトを見たり、色々な旅行会社に問い合わせをすると、料金が微妙に違うと思います。

  • 旅行会社A(オンライン):航空券代金50,000円+TAX15,000円
  • 旅行会社B(店頭販売) :航空券代金54,000円+TAX15,000円
  • 旅行会社C(店頭販売) :航空券代金55,000円+TAX15,000円
  • 旅行会社D(オンライン):航空券代金49,500円+TAX15,000円

料金が違う理由は、仕入れ時の手数料やコミッションの違いにある

料金が違う理由は、仕入れ時の手数料やコミッションの違いにあります。

A~Dの旅行会社が航空会社の空席状況を見た時に”50,000円”のチケットがあったとします。

旅行会社の形態ごとに説明します。

 

旅行会社A(直接仕入れ可能:コミッション10%保有)

旅行会社Aはコミッション10%を持っている為、50,000円のチケットでも実際は45,000円で仕入れることが出来ます。

その為、50,000円のチケットをそのまま50,000円で販売しても5,000円の利益があるのです。

 

旅行会社B(直接仕入れ可能:コミッション0%)

旅行会社BはA社同様に航空会社から直接仕入れることができますが、コミッションがない為、50,000円のチケットを50,000円で仕入れている為、そのままの料金では販売することが出来きません。

その為、旅行会社の利益(手数料)として4,000円を上乗せして販売しています。

 

旅行会社C(直接仕入れ不可)

旅行会社Cは正規の旅行会社ですが、直接、航空会社から航空券を仕入れる権限(契約)が無い為、他の旅行会社から仕入れたものを販売しなければいけません。

その為、仕入れ時の手数料が増えてしまっているのです。

 

旅行会社D(直接販売可能:コミッション5%保有))

では、D旅行会社がA旅行会社の50,000円よりも更に500円安い49,500円で販売しているのはどうしてでしょうか?
これは、中~小規模の旅行会社が超大手の旅行会社に価格面での差をつける為に、若干安くして販売しているからです。

《例》
旅行会社Aコミッション10%:50,000円のチケットを45,000円で仕入れて、50,000円で販売して、コミッション分の5,000円で利益を出している。

旅行会社Dコミッション5%:50,000円のチケットを47,500円で仕入れて、49,500円で販売して、差額2,000円の利益を出している。

しかし、一般的な旅行業界の規定では「公示運賃の金額を下回って販売してはいけない」となっているので、グレーゾーンとなります。

 

コミッションに差がある理由

これはずばり、旅行会社がどれだけの数を販売しているかによって決まります。

沢山販売すればする程、旅行会社は航空会社から高いパーセンテージのコミッションを貰えるのです。

 

どこを選ぶのがよいか

上記で述べたとおり仕入れの仕組み上、問い合わせた旅行会社が他社よりも4,000円高いからといって、”ボッタクっている”という訳ではありません。

インターネットで安い料金を出している大手旅行会社は殆どがパソコンによる自動予約ですが、
中小の旅行会社では、電話やメールでの問い合わせには、実際に人がパソコンを叩いて調べていますので、人件費という面で差が出てしまいます。

チケットの購入や旅行に慣れていて、とにかく安さを求めるのか。
または、ネットやオンライン決済はややこしいので、人の手を借りて、+αのサービスを求めるのか。

色々と考慮して決めると良いでしょう。

 

※今回紹介した事例は、基本的な一例となります。旅行業界の航空券の売買が全てこのパターンというわけではありません。

-航空券・旅行会社

Copyright© 旅のプロの旅行情報サイト , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.