年別アーカイブ:2022年
-
-
【国別一覧】出入国時の「EDカード・税関申告書」の要否
2022/6/23
入国時の入国審査、出国時の出国審査の各手続時に提出を求められる「出入国カード(通称:EDカード)」や「税関申告書」ですが、国により必要であったり、不要であったりと要否はそれぞれ異なっています。 国別の ...
-
-
【まとめ】インドネシア入国条件「手順・方法」について解説
2022/7/11
2022年6月現在、インドネシアへの査証免除措置は停止されており、入国には「訪問査証」「査証」「APECビジネストラベルカード」「滞在・定住許可」が必要となります。 この記事では、インドネシアに入国す ...
-
-
【解説】韓国ビザ「一般観光(C-3-9)」の申請再開について
2022/6/3
2022年6月1日から、観光目的のビザ「一般観光(C-3-9)査証」の申請が再開されました。 【解説】韓国ビザ「一般観光(C-3-9)」の申請再開について 大使館・領事館「札幌・東京・横浜・名古屋・大 ...
-
-
【解説】中国「就労者の家族(S1,S2)ビザ」について(必要書類)
2024/12/20
こちらの記事では「就労者の家族(S1,S2)」について、 「S1,S2ビザの種類ついて」 「必要書類について」 「申請に掛かる日数について」 などなど、基本的事項から、注意点など詳しく解説していきます ...
-
-
【まとめ】香港 入境条件「手順・方法」について解説
2022/8/14
2022年5月1日から、非香港居民の入境が再開されましたが、それと併せて日本国籍の「査証免除措置」が再開され「無査証滞在」が可能となっています。 しかし「ワクチンの完全接種」など入境条件や各種規制が残 ...
-
-
【まとめ】タイ入国条件「手順・方法」について解説
2022/7/13
2022年7月1日より、更なる入国緩和が行われました。大きなポイントとしては、全ての入国者が入国後の強制隔離が廃止されました。 この記事では、タイに入国する為の条件や手順をご紹介していきます。 ▼タイ ...
-
-
【まとめ】ベトナム入国「条件・手順・方法」について解説
2022/6/30
2022年3月15日より、一定の条件を満たす場合、日本国籍を含む外国籍のベトナムへのノービザでの入国が許可されました。 この記事では、ベトナムに入国する為の条件や手順をご紹介していきます。 ▼ベトナム ...
-
-
【まとめ】台湾 入境条件「手順・方法」について解説
2022/8/20
2022年3月7日より、一定の条件を満たす場合、日本国籍を含む外国籍の台湾入境が許可されました。 ※現時点では、台湾でのトランジット(乗り継ぎ)は禁止されています。 この記事では、台湾に入境する為の条 ...
-
-
【解説】韓国ビザ「商業(C-3-4)短期就労(C-4)」必要書類について
2022/5/1
大阪申請【解説】韓国ビザ「商業(C-3-4)短期就労(C-4)」必要書類について 2022年5月1日現在、韓国の無査証滞在は停止されています。韓国入国には必ず査証(ビザ)が必要となります。 また、ビザ ...
-
-
【まとめ】中国 入国条件「手順・方法」について解説
2025/3/24
コロナ渦以降、中国入国には非常に厳しい規制が敷かれていましたが、2024年11月30日の入国分からは査証免除措置が再開され、入国基準は全てコロナ渦以前へと戻りました。 入国規定は今後の状況により変更と ...